各種旗・幕・のぼり・のれんの
ご用命は石狩染色へお任せください。
石狩染色では、旗・半纏・のれん・幟を中心とした印染から
神社幟・横断幕・武者のぼり等の引染まで手がけております。
日々進捗する技法・デザインを取り入れつつ、本染ならではの風合い・質感を生かし
伝統あるものからモダンなものまでお客様のご要望にお応え致します。
◆ロット数ご相談に応じます。
◆当社はオーダーメイドの製品を製造しております。
(インテリアとしてののれんも製造しております。サイズ、デザイン制作、データ持込等お気軽にお問い合わせください。)
◆旗・のぼり・半纏・のれん等の基本サイズではなく、規格外サイズも製造可能です。
「正方形に近い形の旗」「特大のぼり」「体の大きな方の半纏」など、お気軽にお問合せください。
作業風景
製作枚数に関わらず、お気軽にお問い合わせください
業務内容
繊維製品の染色、プリント
旗
優勝旗・大漁旗・応援団旗・会団旗・よさこい旗・社旗・校旗・日の丸・安全旗・消防旗・敬弔旗・祝旗(開店祝・新築祝・結婚祝)
幕
神社幕・紅白幕・式典用色幕(入学/卒業式紺白幕)・横断幕・応援幕・屋台天幕・門幕・緞帳幕
のぼり
神社幟・刺繍幟・販促(PR)宣伝用・イベント用
のれん
飲食店・日除け暖簾
はっぴ・はんてん
祭り用・会社イベント用・飲食店用
腕章・タスキ・ゼッケン
安全促進・防犯用・イベント用・祭り用・選挙用
手拭
粗品・記念品(屋台新築・漆塗り・進水)・剣道用・踊り用
風呂敷
ふくさ・お盆・帆前掛り
ちょうちん
祭り用提灯・飲食店用・イベント用・盆踊り用・選挙用・防犯用
タオル
粗品・記念品(進水・新築・改築・周年記念)
ご利用例
お祭り
神輿・山車幕、提灯、半纏、手ぬぐい
店舗販促
販促のぼり、懸垂幕、横断幕、 ミニのぼり、のれん、日除けのれん、紅白幕、オープン幕、半纏、エプロン、和手拭、タオル
神社仏閣関連
神社幕、奉納のぼり、提灯、五色幕
各種団体活動・選挙運動
会旗、組合旗、協会旗、スローガンのぼり、タスキ、必勝鉢巻、Tシャツ、腕章など
冠婚葬祭
門幕、家紋入額、提灯、ふくさ、風呂敷、節句用品(武者のぼり、鯉のぼり、掛軸 他)
式典・イベント(入学式・卒業式・表彰式・運動会など)・部活動
国旗、外国旗、県旗、市旗 校旗、社旗、卓上旗、優勝旗、敬弔旗、色旗、紅白幕、舞台幕、演台掛り、横断幕、懸垂幕、のぼり、テント、鉢巻、タスキ、ゼッケン、胸章など
商品一覧
イベントの法被
飲食店の提灯
飲食店の旗
イベントの法被
横断幕
旗
飲食店の提灯
手拭い
飲食店ののれん
企業向けのれん
横断幕
インテリアのれん
お問い合わせ
オーダー・お問合せは石狩染色札幌事務所(株式会社 潟沼染工場)へご連絡ください
石狩染色札幌事務所
(株式会社 潟沼染工場)
営業時間 9:00~18:00 休業日 土曜・日曜
石狩染色 株式会社
こちらからもお問合せ承ります
会社概要
会社概要
商号
石狩染色株式会社
代表取締役
伊藤 中
本店
石狩市新港中央3丁目477-17
札幌事務所
札幌市中央区北6条西19丁目
資本金
300万円
主要取引銀行
北洋銀行・北央信用組合
業務内容
繊維製品の染色・プリント・旗・のぼり・懸垂幕
主要取引先
札幌市・北海道・日本道路公団、北海道神宮など
主要受注実績
世界食の祭典(北海道)・ユニバ-シア-ド冬季大会・よさこいソ-ラン祭り・夕張ファンタステック映画祭・北海道神宮例大祭・各種イベント多数実績あり
会社沿革
昭和9年3月1日
潟沼染工場創業
昭和63年4月25日
株式会社潟沼染工場として法人成
平成2年
石狩工場建設
平成22 年1 月26 日
石狩工場を「石狩染色㈱」として独立化
石狩染色 株式会社
北海道石狩市新港中央3丁目477-17
石狩染色 株式会社 札幌事務所
(株式会社 潟沼染工場)
北海道札幌市中央区北6条西19丁目